岡山中北 自然観察誌

はじめに  写真集・昆虫   写真集・樹の花、樹の実    旭の里山・生きもの写真集
旭の野鳥  リンク 里やま日記(2021年まで)  里やま日記(2022年から)  
里やま日記(2024年)   里やま日記(2025年)    

 季節の1コマ  バックナンバーはこちら
   №569 カケス(カラス科)
 冬になると近くの林からカケスのジェーッ・ジェーッという大きな鳴き声が聞こえてくる。飛ぶ姿も見ることがあるが、用心深いようで、近くで見る機会は滅多にない。この日は近くで姿が見えたので、気配を消すようにじっとしゃがんでいたら現れた。枝の上でドングリをつついて食べている。こういう場面を見るのは初めてでとても嬉しい。夏には山地の林に移動するのでこの辺りにはいなくなる。(T) (撮影:2025.01.17 美咲町。画像をクリックすると拡大表示されます)  2025.01.18.更新 

 最近の更新(「季節の1コマ」を除く。各ページの写真は随時追加や差し替えをしています)
2025.01.21 里やま日記「水草取りの仕上げ」 
                                         

  
  Copyright (c) 2013 Hoonoki-Koubou All rights reserved.
inserted by FC2 system