季節の1コマ | バックナンバーはこちら |
![]() |
№436 シオカラトンボ(トンボ科) 強烈な日差しにちょっと休憩とベンチに座ったら、すぐ近くにシオカラトンボのメス。あまりに普通で普段はカメラを向けたりしないが、この個体はとても美しく見えたので撮影。色彩は地味で、子どもの頃は皆が「ムギワラトンボ」とか「ムギワラ」と呼んでいた。写真でよく見ると翅の先端に小さな褐色斑があり(オスにはない)、腹部先端の突起(尾毛)はすっきりきれいな白。こんなことにも気付いていなかった。(T) (撮影:2022.08.09 美咲町。画像をクリックすると拡大表示されます) 2022.08.10.更新 ※画面がずれますが、しばらくご辛抱ください。 |
最近の更新(「季節の1コマ」を除く。各ページの写真は随時追加や差し替えをしています) |
2021.12.08 「旭の里山・生きもの写真集」(PDF)をUPしました |
2022.08.10 里やま日記 「カマキリの脱皮殻」 |