岡山中北 自然観察誌

はじめに  写真集・昆虫   写真集・樹の花、樹の実    旭の里山・生きもの写真集
旭の野鳥  リンク 里やま日記(2021年まで)  里やま日記(2022年から)  
里やま日記(2024年)   里やま日記(2025年)    

 季節の1コマ  バックナンバーはこちら
   №577 エナガ(エナガ科)
 今日は久々の快晴。最高気温は18℃で過ごしやすい一日。コナラの木にエナガ2羽が来て虫を探している様子。つい先日まで10羽ほどの群れで行動していたが、繁殖期を迎えペアで行動するようになったのだろう。エナガの繁殖期は他の多くの鳥よりも早い。巣作りはもう始めたのだろうか。できれば近くで巣を作って、可愛い巣立ちビナたちを連れてきてほしいものだ。(T) (撮影:2025.03.14 美咲町。画像をクリックすると拡大表示されます)  2025.03.14.更新 

 最近の更新(「季節の1コマ」を除く。各ページの写真は随時追加や差し替えをしています)
2025.03.14 里やま日記「フキノトウ味噌」 
                                         

  
  Copyright (c) 2013 Hoonoki-Koubou All rights reserved.
inserted by FC2 system