クヌギ Quercus acutissima (ブナ科 コナラ属)
![]() |
![]() |
雄花序 花粉を散らせた後の状態。 2013.05.06 美咲町 |
雌花 新枝の葉腋につくが目立たない。 2013.05.06 美咲町 |
![]() |
![]() |
1年目の果実。枝と同じ色。2012.10.09 美咲町 |
2年目の果実。春にはまだこの状態。2013.05.06 美咲町 |
![]() |
![]() |
2年目の果実。緑色が出てきた。2013.06.06 美咲町 |
2年目の果実。かなり成長し緑色になった。2013.07.08 美咲町 |
![]() |
![]() |
1年半かかって成熟した果実。殻斗の鱗片は細長い。 2013.10.10 美咲町 |
葉の裏も緑色。鋸歯は針状。2011.08.09 真庭市 |
![]() |
![]() |
葉の裏には黄褐色の軟毛があるが脱落しやすい。 2013.10.08 美咲町 |
鋸歯の先端。針状で葉緑体はない。2013.10.08 美咲町 |