マタタビ Actinidia polygama (マタタビ科 マタタビ属)
![]() |
落葉つる性植物。。雄花をつける株、両性花をつける株、雌花をつける株がある。 これは雄花。 2012.06.29 美咲町 |
![]() |
両性花とごく若い果実。花は茎(蔓)の下側に着くので目立たないが、芳香で気付くことがある。 2012.06.29 美咲町 |
![]() |
若い果実 2013.07.19 美咲町 |
![]() |
![]() |
開花期の葉。白化部分がよく目立つ。 2014.06.14 美咲町 |
秋の葉。真っ白だった部分も緑色がかって目立たなくなる。 2012.09.28 美咲町 |
![]() |
![]() |
白化した葉 2014.06.14 美咲町 | 白化した葉と花(両性花) 2014.06.14 美咲町 |
![]() |
![]() |
白化した葉の表面。厚ぼったい白い層ができているように見える。 2013.06.21 美咲町 |
白化した部分と緑色部の境目。白い層の下は緑色のようだ。 2013.06.21 美咲町 |